川西JC樋渡啓祐講演会2015.8.22 #30「川西JCより謝辞、著書販売とサイン会」
要点
- 副理事長より謝辞
- 樋渡啓祐様、ありがとうございます
- ご来場のみなさま、御礼申し上げます
- 今回の講演、時間がとても短く感じました
- 著書の販売とサイン会(笑)を開催
- 以上で閉会いたします
全文
+1:43:29
司会
最後に一般社団法人川西青年会議所・副理事長、山田詠太郎より樋渡啓祐先生へ謝辞を申し述べさせていただきます。
副理事長
えー、樋渡啓祐様、本日はお忙しいなか私たちの、えー、8月の公開例会、えー、講師と、講師に、えー、来ていただきまして誠にありがとうございます。
また、えー、ご来場のみなさま、私たちの8月公開例会にご参加いただきまして重ねて御礼申し上げます。ありがとうございます。
観客
(拍手)
副理事長
えー、今回の公開討論会、公開例会の講演テーマ、住民のちからで作る町の未来とさしていただきました。
えー、我々青年会議所といたしまして、えー、よりよい町を作るためにはやはり川西市、猪名川町の方々、また行政、各団体、一人一人の思いがなければ実現しないと考えます。
今回の講演を私、聞きまして、90分、60分の時間がとても短く感じまして、たいへん勉強させることがたくさんありました。
えー、えーと、まあ、ですね、最後になりますけども、えー、たいへんお忙しい日々をお過ごしの樋渡啓祐様、今後の、えーと、活動のご健勝とご多幸をお祈り申し上げまして、私からの謝辞と代えさせていただきます。本日は本当にありがとうございました。
樋渡啓祐
ありがとうございました。
観客
(拍手)
司会
樋渡先生ありがとうございました。本来であればここでご退場なさるところですが、本日はこのまま会場後方に移動していただきまして、さきほどご案内いただきましたように樋渡先生の著書の販売とサイン会を・・・
観客
(笑)
司会
・・・開催させていただきます。
みなさまこのまま後方まで盛大な拍手をもってお見送りくださいませ。
観客
(拍手)
司会
ありがとうございました。
以上をもちまして、一般社団法人川西青年会議所主催、樋渡啓祐先生による講演会、住民の力で創るまちの未来、地方創生は川西市・猪名川町から、を閉会いたします。
なお、本日ご来場いただきましたみなさまに受付時に配布をさせていただきましたアンケートへのご協力をお願いいたします。書き終えられましたアンケートはお席に置かれたままお帰りください。本日は誠にありがとうございました。
観客
(拍手)
+1:47:42
<終>